講師に学べ

更新日|

具体例を読みこなすリーディングで気持ちもポジティブに!

英文イメージ

具体例を読みこなすリーディングで気持ちもポジティブに!

今回は an experience of student in the Drama course (演劇コース)を専攻した高校生の授業の体験談を読んでみます。英文の中で、筆者はいかにこの授業が有益であるかを様々な例を挙げて熱く語っています。このような全体像を踏まえて、自分自身がその演劇の授業を受けている気持ちになって読んでみましょう。英文を読む際に必要なのは、その内容の大意を掴むこと、そして筆者の熱意を英語で肌で感じることです。

「担当の教師の教え方、それを信じて学ぶ学生の姿」を読み取る

学生イメージ

このエッセイの冒頭は全体のテーマとなる文章によりスタートします。授業を受けた際の実体験なので、その感想を読者に伝えたい思いで溢れています。自分の感動をどう英語で表現するのか。その点によく注意しながら The World is a Stage という英文を読んでみましょう。

■【 第1段落 (The first paragraph) 】

The World Is a Stage

Drama, though frightening way, was the best and most rewarding class *that I took in high school. Mr. Thomas, my teacher, taught me *that life, like drama class, is full of passionate self-expression. And that is OK.

 ※※※※※※※※※※※※※

挿入節により英文表現がリズミカルに:
though~ や like~ などの挿入節に注意して読んでみましょう。
演劇指導とはどんなもの?:
演劇クラスの先生の教え方を筆者がどう表現しているかに注意しましょう。
筆者の感動を肌で感じる:
この筆者はこのクラスを受講してどう感じているのかを理解することが大切です。

 ※※※※※※※※※※※※※

◆Grammar (文法)Words & Phrases :

though~

冒頭の主語 Drama, ~ に続けて「~であるけれども」と別の視点を挿入するために使われている接続詞です。これが文頭に来て、 Though drama is a frightening way, it was the best ~となっても同じ意味となりますが、主語の後に挿入節が入ることは多いのでここで慣れておくと、後に続く述語や文の流れがくみ取りやすくなります。

frightening

frighten の動名詞形で way を修飾します。
(英英辞書): frighten= to make someone afraid or nervous 「怖がらせる」《 他動詞 》
(例)It always frightens me when I hear a strange sound on the night shift at the hospital.
(病院の夜勤で奇妙な音が聞こえる時、いつも怖ろしい)

rewarding

(英英辞書):making you feel satisfied that you have done something well 「やりがいのある」(例)Teaching is hard work but it’s very rewarding for me. (教えることは大変だが私にはやりがいがある仕事だ)

*that

この関係代名詞 that は which 同様に用い、省略も可能です。逆に省略が多いため、見落としがちです。文中で名詞の後にすぐ主語が来ている場合はこうした関係代名詞が省略されていると考えましょう。= the most rewarding class (that / which) I took in high school.

Mr. Thomas, my teacher, ~

いきなり Mr. Thomas taught me とせずに、まず Mr. Thomas がどんな人物なのかを説明したい際に、my teacher をコンマの後に挿入しています。

*that

この場合のthat は「先生が教えてくれた」というtaught の内容を導き出す意味で用いられています。

like~

though と同様、文中に挿入して言いたい内容を補足する役割を担っています。独立した文ではやはりlike を冒頭に置き、Like drama class, life is full of~ と表現することも可能です。

(例)For me, the mountain climbing, like the best work, is full of satisfaction.
(素晴らしい仕事と同様、登山とは私にとって満足感溢れるものです)

self-expression ⇒ 「自己表現」★self- を辞書で調べると「自己」に関する様々な表現が見つかります。そうした表現も単語帳などにまとめておくと語彙力アップに繋がります。
→ self-abandonment 自暴自棄 / self-assurance = confidence 自信 / self-centered 利己的な

◆Question【A】

「that is OK」この場合、OK がどんな内容を意味しているのか次から選んで下さい。
(解答は全訳の下にあります)
【 1.reasonable 2.excellent 3. possible 4. able 】

演劇を学ぶことは人生にも有益―筆者がそう感じている内容を把握して読む!

女性イメージ

■【 第2段落 (The second paragraph) 】

Mr. Thomas taught his drama students exercises *that made us feel safe. By doing these exercises, we learned to trust others and to develop confidence. For example, one day he had me stand straight, with my arms at my sides and my eyes closed. I then fell backward into my partner’s arms, knowing *that he would be there to catch me.

 ※※※※※※※※※※※※※

演劇のレッスンに大切なものとは?:
筆者は先生から何が重要なのかを学んでいます。その点に注意しましょう。
具体例を挙げるには?:
例を具体的に挙げる表現に慣れましょう。
不定詞・前置詞に注意:
to やwithなどの短い単語ですが、読解に非常に大切です。

 ※※※※※※※※※※※※※

◆Grammar (文法)⇒ Words & Phrases

*that

1行目のthat はすぐ前の exercises を説明し、4行目のthat はすぐ前の knowing の目的節を導き出す役目を担っています。

◆Question【B】

made us feel safe とほぼ同じ表現を下から選んで下さい。(解答は全訳の下にあります)

【 1.made us feel reliable 2. made us feel friendly 3. mde us feel afraid 4. made us feel possible 】

◆Question【C】

第2段落 (The second paragraph) 内の2行目の二つの to に注意し、演劇クラスの学生たちが学んだ内容を各々単語2語ずつで2種類挙げてみましょう。(解答は全訳の下にあります)

For example, ~「例えば」= for instance

(例) Many great men and women have risen from poverty―Lincoln, for example.
(偉人の中には貧困から身を立てた者が多いー例えばリンカーンがそうだ)

with

「~した状態で」《 付帯状況のwith 》
(例)I entered that room with my eyes closed. (その部屋に目を閉じて入った)
→ I entered that room. I closed my eyes at that time. との表現よりもwithで1文にまとめることができます。

knowing

「~を知りつつ」《 物事が同時であることを表す分詞 》
(※)分詞(~ing形)が接続詞と動詞の役割を兼ねて副詞句として働くとき、分詞構文と呼びます。
(例)Justin was humming to himself, working in the kitchen.
(ジャスティンは台所で働きながら鼻歌を歌っていた)

to catch me

このto は目的を示します。(=in order to)

■以上の英文を読んでみて、「この表現は使える、使ってみたい」と思う箇所がいくつか出てきませんでしたか?それらを使った独自の英文を書いてみるのも英語力の向上に繋がります。

(例)
1. Playing the piano, thought difficult in a way, was the most rewarding thing for me.
2. Mr. Anderson, my teacher, taught me that life is full of hardnesses.
3. He talked about his work as a clerk that made me feel safe.
4. By doing these exercises, we learned to trust others is very important.
5. Bertha is an excellent student learning Japanese. For example, one day she translated 20 kinds of Japanese proverbs into English in an hour.

《 全体訳 》:

慣れないうちはこちらを読んで、英文に目を通すというのも一つの方法ですが、なるべく英文全体を読み通してから確認のためにこちらを読むようにしましょう。

【 この世界が舞台 】The World Is a Stage
【 第1~2パラグラフ 】
ある意味怖い思いをするけれども、演劇は私が高校で受講した授業の中で最高で一番やりがいのあるクラスでした。担当のトマス先生は、この演劇のクラスのように、人生とは情熱的な自己表現で満ちていると私に教えてくれました。そしてそれは納得のいくことなのです。
 トマス先生は演劇クラスの学生達に安心を与えるような練習をさせてくれました。こうした練習により、お互いを信頼し合い、自信を育てることを私達は学びました。例えばある日、先生は両腕を脇に垂らし、目を閉じた状態で私を真っ直ぐに立たせました。それから私はパートナーがちゃんと自分を支えてくれることを承知で、背後の彼の腕へと倒れこんだのです。

◆Question【A~C】:Answers

A: ⇒ 1(reasonable)  
B: ⇒ 1(made us feel reliable)
C: ⇒ trust others / develop confidence

本記事のまとめ

英文イメージ

ドラマの世界というのはテレビや映画館、ネットの動画などで身近な存在です。その中の役者達はどのように演劇を学ぶのだろうか?こういうことに深い関心を持ちながらこの英文を読むと、多少分からない単語が出てきても推測で読めるものです。英文読解の際には受け身ではなく「自ら積極的に内容をつかもう」という勢いで臨んでみましょう。その際にも、英英辞書を引いてメモをしていく、自分だけの表現集を作っていくことを怠らないことが大切です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加